サービスエリア内の集合です。
駐車場が混んでいた場合でも一旦車から降りて
怪しい集団を探してください。(笑)最終の出欠を取ります。
今話題沸騰のR35の参加者の方が多いですが、性能を試す遠足ではないので安全運転で行きましょう。
急に時間が空いた方も、SAへ来ていただければ参加OKです。
時間の都合で途中リタイヤもよし 近隣他県から途中合流も OKです。
その際は離脱現在地または合流到着時刻をご連絡くださいね。
徳光 PA 南条 PA で休憩
若狭三方出口まで!
出まして北上!国道27号線
五湖の駅でお食事!
皆さんがお食事終えるまで、連隊停車!
昼食のお食事を終え目指すは レインボーライン
国道27号線の郷市交差点を左折 県道214号を走り入り口に向かいます。
後戻りするような方向になりますが100%の性能を楽しむための入り口から向かう予定です。

有料です。1040円
コーナーリング 景色を味わいながら途中の休憩所と山頂駐車場を目指します。
山頂が混雑していなければカフェでお茶!
山頂に行くには公園の入場料が必要です。
入園料
山頂公園入園料(リフト・ケーブル往復乗車料含む)
大人:800円
小人:600円(小・中学生)

サブライブがスポンサーなのでお好きなものお一人様一品をどうぞ!
車を含めた集合写真も撮りたいところですが一般の方もいらっしゃいますから
その点もご配慮お願いします。
その後 最終出口までコーナーリングで性能を確かめまして
帰路につきます。
出口を過ぎた道の駅で 最終集合
ここからは自由行動です。
三方五湖スマートインターから富山を目指すもよし!
京都方面へさらに足伸ばすもよし!
FREE ZONEに突入です。
空気圧の点検タイヤの溝
エンジンオイルの量や色
出発前に再度確認してください。
くどいようですが、福井方面へ行くように思ってください。
小矢部 IC 集合ではありません。

サービスエリアです。
集合の時に 遠足のスケジュールをお渡しいたします。