お疲れさまでした。
今回の視察の重要目的
レギュレーション変更による
Pro Stock マシンのインジェクション化
様変わりを記憶の中で検証
シャシの進化 4LINK 構造の進化
フロントサスペンションの進化
エクステリアやインテリアのカーボン化
ウエイトの配置やシート位置の確認 他
2016仕様を網羅できた旅。
更に
本場アメリカでシャシ製作や4LINKセットアップの講習を学んだ自分自身を
もう一度奮い立たせる旅でもありました。
4LINKに悩んだらご相談ください。
TOP FUEL やファニーには、爆発以外あまり興味がない PSオタクなので
ファンの方はお許しください。
無事帰国してます。
本日も営業してます。
2016年02月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174082155
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174082155
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック