昨年からお聞きしてます。
カーボンルーフ製作。
で
す
が
!
資材待ちでチョイストップ!
その間次の作品の制作準備!
トランク/フェンダー/バンパー/ボンネ/カバー/プロテクター等
しばらくSABULIVEは、ブルーマンと炭素ハンドが続きます。
チョイ待ちの間にチタン製作もの始めましょうかね?
もうしばらくお待ちください。
業界は恒例のオートサロンで盛り上がってますが?
コンセプトやテイストさえ感じない人までもが押し掛けるショーが、少々なじめません。
出展者様は搬入搬出お疲れさまです。
PS:
アイス泥棒!め! 好きにしろ!
2012年01月14日
2012年01月10日
101匹 でも100匹
2012年01月06日
プロテクター
2011年12月20日
2011年12月12日
2011年12月06日
炭素 M3
2011年11月27日
2011年11月26日
昨日
2011年11月24日
生まれたて
2011年11月23日
ダイエット
2011年11月22日
準備
2011年11月15日
シャーク
カーボンのDRAG ウィングの翼端板!
勝手に名前付ける奴! KIMO!
「シャーク」と言っていた!
勝手に名前付けるな!
シャーク? 鮫か?
久々に来たと思ったら!
長々と喋りまくりやがって!この〜!
と 説教中に
ヨシロウ君からNHRAの作戦電話!
羽田か! 了解!
じゃ!それで!
行きましょう。
明日は光岡オロチ様の爆音大改造計画!
勝手に名前付ける奴! KIMO!
「シャーク」と言っていた!
勝手に名前付けるな!
シャーク? 鮫か?
久々に来たと思ったら!
長々と喋りまくりやがって!この〜!
と 説教中に
ヨシロウ君からNHRAの作戦電話!
羽田か! 了解!
じゃ!それで!
行きましょう。
明日は光岡オロチ様の爆音大改造計画!
2011年11月08日
2011年10月30日
2011年10月26日
ぱね

S30君はこんな感じ!
で

Spillのサポートポールに付くピロの左ねじタップ待ちです。
個人的に形状も、30君に似合ってると思いますよ。

シュートマウントが付くと難しい作業でもやる気を出させてくれます。
取り付け位置が特殊なS30君! 低すぎず、高すぎず!
しかもシュートのコードの角度も考えなければいけません。
マウントを持ち上げない様に逃げを作り更にシュートプレートにも逃がしを作ります。
明日は、再度FRP作業に戻ります。
Masaaki 君のR31のペラシャは既に装着!
新品のペラのボルトナットに取り替えて終了です。
クラッチのフィーリングも良いし!スタートもしやすいと思いますよ!
大きくなった自作リアウィングも迫力物です。
アレくらいの大物!カーボンで作ってみたいね〜〜!
週末は夜間走行会!晴れると良いね!
2011年10月22日
ウィング〜〜!
2011年10月20日
専用
本日、S30のDRAG ウィング製作!
Spillは全車共通で、長さに合わせて加工します。
本体は3種の長さをバリエーションしています。
S30君は 1400mmでいけましたが?
コーナーのRが合わず断念!
新規製作しました。 なのでS30専用の型で製作。

ペーパーハニカムの3mmをコンポジットして完成!
明日は、ハッチのラインに合わせます。
そうそうSABULIVE のドラ羽根はテーパー形状になってます。
ご自分で作られる方は参考に。
サイド部分(Spill)だけでも販売しますのでよろしくお願いします。
特にハッチバックのマシンは乱気流がハッチの後方で渦巻きが起きてますので整流してみてください。
後方へのドラッグが軽減されるはずです。
明日以降ウィングの長さに合わせシュートの取り付けを進行して行きま〜す。
炭素ウィング増殖中。
Spillは全車共通で、長さに合わせて加工します。
本体は3種の長さをバリエーションしています。
S30君は 1400mmでいけましたが?
コーナーのRが合わず断念!
新規製作しました。 なのでS30専用の型で製作。

ペーパーハニカムの3mmをコンポジットして完成!
明日は、ハッチのラインに合わせます。
そうそうSABULIVE のドラ羽根はテーパー形状になってます。
ご自分で作られる方は参考に。
サイド部分(Spill)だけでも販売しますのでよろしくお願いします。
特にハッチバックのマシンは乱気流がハッチの後方で渦巻きが起きてますので整流してみてください。
後方へのドラッグが軽減されるはずです。
明日以降ウィングの長さに合わせシュートの取り付けを進行して行きま〜す。
炭素ウィング増殖中。
2011年10月18日
2011年10月12日
GC8
2011年10月08日
炭素ルーフ
本日炭素ルーフ確認!
おっじゃ!君!
相変わらず!良い仕事! 俺を喜ばせてくれるわ〜〜〜!
写真取るの忘れた。来週 赤いマシン入庫の際 激写させて頂きます。
おっじゃ!君!
相変わらず!良い仕事! 俺を喜ばせてくれるわ〜〜〜!
写真取るの忘れた。来週 赤いマシン入庫の際 激写させて頂きます。
2011年09月27日
後ろのお目目
2011年09月20日
ば〜〜ふぇん
S30パーツ!

リアスポに次ぐ絶品!240バーフェン!
出来たばかりです。
型製作も4枚 製品も4枚(当然)
熱さがぶり返したため効率も硬化速度も遅めで完成。
が
出来映えは!
自分でも欲しくなる一品です。

もちろん裏は石で穴が開かない様にGTマシン同様のケヴラー張ってます。
明日は後2枚をヒートしてトリミングして発送。 ギリでセーフ。
ご覧になりたい方は、23日行われるイベント内 「ラウンドエンジニアリング」さんブースでご覧下さい。

リアスポに次ぐ絶品!240バーフェン!
出来たばかりです。
型製作も4枚 製品も4枚(当然)
熱さがぶり返したため効率も硬化速度も遅めで完成。
が
出来映えは!
自分でも欲しくなる一品です。

もちろん裏は石で穴が開かない様にGTマシン同様のケヴラー張ってます。
明日は後2枚をヒートしてトリミングして発送。 ギリでセーフ。
ご覧になりたい方は、23日行われるイベント内 「ラウンドエンジニアリング」さんブースでご覧下さい。
2011年09月19日
念のため
2011年09月18日
2011年09月17日
型 事情
2011年09月12日
2011年09月09日
ネバネバ
2011年09月08日
2011
2011年09月01日
2011年08月31日
2011年08月26日
目標達成
2011年08月24日
お返し?
佐川が着たから荷物覗いてみたら?
見覚えのある?大きな箱
先日送ったリアスポの箱
変形した形で到着。
中身は240Zのバーフェン!
作れ!と言う指示ですね!
神奈川のお兄様!「らじゃ〜〜〜〜です!」
少々お待ちください。
折れてる部分発見!修正鈑金必要でした。
R32テールカバーの鈑金も、よろしくライ犬君!
見覚えのある?大きな箱
先日送ったリアスポの箱
変形した形で到着。
中身は240Zのバーフェン!
作れ!と言う指示ですね!
神奈川のお兄様!「らじゃ〜〜〜〜です!」
少々お待ちください。
折れてる部分発見!修正鈑金必要でした。
R32テールカバーの鈑金も、よろしくライ犬君!
2011年08月21日
朝一で
まだまだ!
まだまだ仕事してます。
夜食食ってがんばりましょう!
出入り禁止なのに普通に来たね! E1!
ビールなんぞ置いていったけど!
俺じゃなくて!おまえを乗せて運転してくれたイチロウBにあげないと!
気を遣うところホント!間違ってます。
その場にいたのに!非常に残念な人!
更に、電話も禁止にしときます。
夜食食ってがんばりましょう!
出入り禁止なのに普通に来たね! E1!
ビールなんぞ置いていったけど!
俺じゃなくて!おまえを乗せて運転してくれたイチロウBにあげないと!
気を遣うところホント!間違ってます。
その場にいたのに!非常に残念な人!
更に、電話も禁止にしときます。
2011年08月19日
炭素天井
2011年08月18日
反り具合!
本日本番のS30リアスポイラー!

型もピカピカに磨き込まれて出来あがった製品もツルツル。
カーボンを張り込みやすくするために割り型で製作。
昨日のテストトライを参考に押さえ箇所を変更。
ポッコン! 出来ました。

この反り具合がたまりません!
思わず欲しくなる一品です。あ〜〜〜飾っておきたい!
でも神奈川の兄さん家に嫁入りです。
明日は取り付け面のプレートと矯正補強板をボンドで付けてます。
ご注文は、ラウンドエンジニアリング様へ

高級スポイラー完成です。 叩けば金属音が出ます。
屋根、ドア X2と控えております。
炭素マニアの方はお楽しみに。

型もピカピカに磨き込まれて出来あがった製品もツルツル。
カーボンを張り込みやすくするために割り型で製作。
昨日のテストトライを参考に押さえ箇所を変更。
ポッコン! 出来ました。

この反り具合がたまりません!
思わず欲しくなる一品です。あ〜〜〜飾っておきたい!
でも神奈川の兄さん家に嫁入りです。
明日は取り付け面のプレートと矯正補強板をボンドで付けてます。
ご注文は、ラウンドエンジニアリング様へ

高級スポイラー完成です。 叩けば金属音が出ます。
屋根、ドア X2と控えております。
炭素マニアの方はお楽しみに。
2011年08月17日
テストトライ
2011年07月26日
35+サイン
2011年07月24日
つや消し
2011年07月23日
炭素マーカー
2011年07月19日
2011年06月03日
2011年05月30日
2011年05月28日
やってるから!
オーダー品の製作!
マジ!やってます。
気分が乗らないと出来ないのが、S30ダッシュ!
型がFRPと共通だから先ずは清掃!

準備の時間がかかりますが各ピースごとに1P張ってます。
1P張り込み後に全員合体!
そこから積層です。
試練なのです。
雑誌企画物ですのでがんばってます。もうチョイお待ち!
第1号を装着した神奈川の兄貴から先程電話!
残念!
イベント中止決定! 次回は7月だとの事!
テンション下げずに上げ上げ!でいてください。
つ〜か? 更なるカーボン化も良いんじゃないですか?
あんな所も?
で

サニープレイスさんのE30 M3のリア内張り!
来週合わせに行きますね!
前回の物よりはR部分がキレイです!
で これは

看板屋さんの看板になる板!
板を師匠の所のスーパービックなNCでデザイン通りキレイにくり抜きます。
その後、乳白板に張り付け!この裏で電飾LEDが怪しく光る計画です。
なんと贅沢な看板でしょうか?
俺ん所も、電飾看板!作〜〜〜ろう!
で
明日は、用事があってお休み! します。
朝夕はゆずに餌やりに行きま〜す。電話は何時でもOK!
マジ!やってます。
気分が乗らないと出来ないのが、S30ダッシュ!
型がFRPと共通だから先ずは清掃!

準備の時間がかかりますが各ピースごとに1P張ってます。
1P張り込み後に全員合体!
そこから積層です。
試練なのです。
雑誌企画物ですのでがんばってます。もうチョイお待ち!
第1号を装着した神奈川の兄貴から先程電話!
残念!
イベント中止決定! 次回は7月だとの事!
テンション下げずに上げ上げ!でいてください。
つ〜か? 更なるカーボン化も良いんじゃないですか?
あんな所も?
で

サニープレイスさんのE30 M3のリア内張り!
来週合わせに行きますね!
前回の物よりはR部分がキレイです!
で これは

看板屋さんの看板になる板!
板を師匠の所のスーパービックなNCでデザイン通りキレイにくり抜きます。
その後、乳白板に張り付け!この裏で電飾LEDが怪しく光る計画です。
なんと贅沢な看板でしょうか?
俺ん所も、電飾看板!作〜〜〜ろう!
で
明日は、用事があってお休み! します。
朝夕はゆずに餌やりに行きま〜す。電話は何時でもOK!
2011年05月27日
炭踏み板
2011年05月26日
炭素 眼 内張り グリル 看板 アングル
2011年05月23日
ツインズ
バンパーに続き!
リアのガーニッシュもツインズ! 艶あり&艶無し!

折り目も逆!
後は、アングル製作! これも2台分だっけかな?
29日のヒストリックス!JAPAN!でお披露目ですね!
チョイと!行ってきましょうかね?
リアのガーニッシュもツインズ! 艶あり&艶無し!

折り目も逆!
後は、アングル製作! これも2台分だっけかな?
29日のヒストリックス!JAPAN!でお披露目ですね!
チョイと!行ってきましょうかね?